タスク管理・売上・クライアント…どうやって管理するのがベスト?
しまった!これ忘れてた・・・!
今月の売上はいまどのくらいなんだろう?
Webライターとして活動し始めて仕事が増えてくると、タスク管理や売上管理が必要になってきます。
「案件をたくさん貰えたけど休む時間が無くなっちゃった」
「あ!これ明日までだった!まだできてないよ…!」
このようなことにならないように、自分のタスクをしっかり把握しましょう。
目次
Webライターのタスクや売上、どうやって管理する?
タスク管理や売上管理は皆さんどうしてますか?
私がWebライターの仕事を始めて大変だな、と思ったのはタスク管理。家族の予定とライターの納品期日が把握しきれず夜な夜なパソコン作業ハメになったり、何にもない日が続いたりとスケジュールがめちゃくちゃでした。
いろんな管理方法を試した結果、最近やっと自分のペースが分かってきたところです。
また、1年目の確定申告で困ったことが。帳簿も何もつけてなかったので売上を全く把握しておらず、請求書やらチャットのメッセージやらありとあらゆる資料を見返すハメになりました。
Webライターは納品→請求→入金と入金されるまで何日かラグがあります。
私は確定申告時に初めて知ったのですが、基本的にWebライターの売り上げ発生日は「納品日」。帳簿の記入や確定申告時に混乱しやすいのですが、入金された日ではありません。
毎回すぐに帳簿付けをすればいいのですがめんどくさい難しいですよね。
で、確定申告の時に
「いつ納品したんだっけ?」「この入金はいつの分だろう?」
となります。
他にもクライアントや経費なども簡易的に記録しておくと何かと便利です。
管理方法①デジタル
デジタル管理の良いところは外出中でも簡単に確認できること。
スケジュールアプリやカレンダーアプリには予定をお知らせする機能もあるので忘れやすい人にも使いやすいでしょう。
デジタル/タスク管理
デジタルを利用したタスク管理では、Googleカレンダーやスプシ、ノーションなどがあります。パソコンやスマホで使えるので、外出中でも予定の確認ができて便利。
デジタル/売上管理
売上管理ではスプシや家計簿アプリなどが使いやすいです。家計簿アプリの中にはネットバンキングで連携できるものもあるので活用できればさらに管理が楽になります。
カスタマイズしてどの管理にも使えて万能なスプシ
スプシは自分でシートを作成、またはテンプレートを利用するなど自分が管理しやすいようにカスタマイズ可能。パソコン・スマホどちらからでも使えるのでオススメです。
作ったシートをプリントアウトして紙での管理もできます。
管理方法②紙
私はどちらかというと紙管理派です。
紙のよさは自分の好きなように書き込めること。カスタマイズも簡単にできるしパッと目に入るので好きです。
紙/タスク管理
紙を利用したタスク管理では、ノートやカレンダー、スケジュール帳が使いやすいです。
マンスリーカレンダーでもいいですが、私のおすすめはウィークリー。その日にやることを箇条書きすると頭の中を整理できます。
時間軸が付いているものは、何にどのくらいの時間が使えるのかが見えるので無理なく予定が立てられますよ。
付箋を利用すれば「今日できなかったタスクを明日に移動」も簡単。
紙/売上管理
売上管理は家計簿やノート、手帳やカレンダーが使えます。
売上管理で知りたいのは主に以下の5つ。
- 納品日
- 報酬額
- 案件
- 入金日
- 入金額
この5つが分かれば帳簿付けを確定申告の時のイライラが減ると思います。入金額と一緒に源泉徴収額などもメモしておくとなお良しです。
これに合わせて今月の売上目標も書いておくとモチベーションアップできておすすめ。
紙管理シートを作りました
売上管理とクライアント管理用シートをCanvaで作成しました。自分用に作ったので使いやすさは不明ですが、良かったらどうぞ。
(商用利用・二次配布等は禁止です。個人の利用のみでご使用ください。)
案件管理シートPDF
下の方にある「記帳□」は記帳したらチェックしてください。「あれ?これって記帳したっけ?」防止です。
クライアント管理シートPDF
契約状態は「業務委託」「クラウドワークス」「ランサーズ」などを書きます。
業務内容は「ライター」「ディレクター」「構成」「WP入稿」など自分の業務が分かるように記入してください。
Webライターのタスク管理や売上管理まとめ
スケジュールをしっかり管理しておくと、無理を回避したり空いた時間に好きなことができたりと予定が立てやすくなります。
また、売上をメモしておけばモチベーションアップや確定申告のイライラ回避に繋がります。
自分が使いやすいツールを使って簡単に管理できるように工夫してみましょう。