- HOME >
- kei...
kei...

岡山県在住 40代
主婦*ママ*Webライター
2022年6月:副業Webライタースタート
2022年9月:WordPressにてブログ開設
2023年4月:フリーWebライタースタート
2025年からAIを導入。
悩み相談から仕事のサポートまで
幅広く活用しています。
最近の趣味はマルシェとコーヒー
2024/6/3
この記事ではずぼら主婦の私が普段している簡単プチプラ美容ルーティンや続けるためのヒントを紹介します。 皆さんは普段、美容ケアってしてますか?私は自他ともに認めるめんどくさがり&ケチなので、最近までほと ...
2024/6/3
この記事では最近作った晩御飯とレシピを紹介しています。晩御飯に悩んだ時の参考になるかもしれません。 なお、レシピは普段作っている目分量レシピなので最初は味見をしながら自分好みにしてくださいね! おいし ...
2025/1/2
この記事ではめんどくさがりで家計簿が続かない主婦代表「私」がスプレッドシートで家計簿を作る方法を画像付きで紹介しています。 スプレッドシートで家計簿を作りたい人の参考になればうれしいです。 スプレ ...
「家計簿をつけよう!」と意気込んでも、気づいたら続かなくなっていませんか?私もそのひとり。何度も挫折してきました・・・。 でも大丈夫。続かないのはあなたのせいじゃなく、方法が合っていないだけかもしれま ...
2024/6/3
この記事では子どもとお出かけするときの持ち物についてまとめました。 子どもの人数や出かける場所、季節、外出時間、年齢や性格などで必要なものや必要数は変わってきます。この記事で紹介している持ち物や持ち物 ...
2024/6/3
この記事では、家事苦手・超めんどくさがりの私が毎日の食事作りを楽にするおすすめアイテムを紹介します。 一人暮らしで自炊デビューする人・新米主婦さん・お疲れのベテラン主婦さん・パパさんまで、一つでも参考 ...
2024/6/3
現在3歳~18歳の子供3人を育てています。今回は7歳の次男が突然卵アレルギーを発症したときのことと現在の様子をお話しする記事です。 卵アレルギーは突然に。 次男はもともと卵が苦手。親子丼やゆで卵など卵 ...
2024/6/3
未経験からWEBライターを始めたkei...です。 みなさんは家事や育児のスキマ時間、何して過ごしてますか?私はマンガアプリでひたすらマンガ読むか、スマホゲームをしています。 スマホがあれば好きな時に ...
2024/6/3
未経験からWebライターを始めたkei...です。 この記事は、初めて案件をいただけた時のことを振り返る内容となっていて、特に有益なことは記述してません。 ただの思い出話と簡単な近況報告ですので、お暇 ...
2024/6/12
「Webライターとして活動するぞ」と思っても、何から始めればいいのかわかりませんよね。この記事では、Webライターの勉強法を紹介します。 文章を書くといっても、ただ書くだけではありません。文章を書くた ...