<景品表示法に基づく表記>

当ブログのコンテンツには、広告や商品プロモーションを掲載している場合があります。

2歳娘の「なぜなぜ期」|全部の質問に答えるべき?

子どもの「なんで?どうして?」の時期って大変ですよね。

うちにの娘もついになぜなぜ期に突入しました。

みなさんはどうやって乗り切っているのでしょうか・・・。

 

なぜなぜ期は質問攻めの日々

 

今日はうちの”おしゃべり娘”のお話と、私の乗り切り方についてのお話です。

うちの末っ子娘は現在2歳。

おしゃべりが上手で、会話らしくなってきました。

会話のほとんどに「なんで?」「どうして?」がついてきて、答えてもさらに「それはなんで?」の追撃。

そして、毎晩寝る直前まで1人喋り続けるので、娘の相手だけで正直ヘトヘトです(苦笑)

 

あれもこれも知りたい!

年齢が上がるにつれ、いろんなことが気になるらしい娘。

「それはどこで買ったの?」

「いつ買ったの?」

「誰が買ってきたの?」

「何で買ったの?」

いつも食べている食材だろうが、一緒に買いに行ったものであろうがとにかく質問攻め

質問に答えるまで延々と続きます。

もちろん答えても、その答えに対して「なんで?」がついてくるので、エンドレスです。

「なぜなぜ期」私の乗り切り方

「どこで買ったの?」と聞かれた時に知らないお店の名前を答えると「どこにあるお店?」とさらに質問が増えるので、なるべく知っているお店の名前を答えています(笑)

もちろん私にも「ちゃんと答えてあげなきゃ」「自分もわからないことは調べて教えてあげなきゃ」とか思ってた時期がありました。

だけど、家事・育児・パートとやってる私には、そんな余裕はないんですよ。

時間、体力や気力、心の余裕、もういっぱいいっぱい。

子どもが1人だろうと3人だろうとそれは同じです。

「無理なものは無理」と気づいてからは全部に答えようとするのはやめました。

全部に答えなくても、話を聞くだけでよかったり、ヒントを教えると自分で答えを見つけたりすることもあります。

「なんでだろうね?」と質問で返す

「なんで〜なの?」と聞かれたら「なんでだろうね?」「〇〇(子の名前)はなんでだと思う?」と質問で返してみてください。

「なんでだと思う?」には「え〜わかんない!」と返ってくることがほとんどですが、時々「〇〇はこうだからだと思う」と子どもの考えが聞けることも。

もちろん「どういうこと?」みたいな内容の時もありますが、その内容にあえて乗ってみたり、何でそう思ったのか聞いてみたりと会話につながります。

成長を感じて褒める

子どもの「なんで?」の中には、実は正解を知っているけど自信がなくて聞いてみただけの時もあります。

そんな時は「よく知ってるね!」「なんで知ってるの?すごい!」とちょっと大げさに褒めてあげるとニンマリ。

もしかしたら自分が最近知ったことを復習しているのかもしれません。

そう思ったら「そんな質問を思いつくなんてすごい!」「それに気がつくなんて天才じゃない!?」ってなりますよね!(親バカ)

(参考になるサイト:https://www.babypark.jp/column/single28.html

「なぜなぜ期」気をつけていること

こんな適当な感じの私でも気をつけていることがあります。

気をつけていること

  • 頭ごなしに否定しない
  • 否定するときは理由を一緒に伝える

(参考になるサイト:https://mama.chintaistyle.jp/article/why_phase/)

頭ごなしに否定しない

大人でも自分の考えや意見を伝えた時、いきなり否定されたら辛いですよね。

私は子どもの頃に意見を否定された経験が多く、あまり人に自分の意見を言うのが得意ではありません。(もちろん、それだけが理由ではないですが)

子どもには自分の思ったことを言えるようになってほしいですし、自分で考えて動ける人になってほしい。

なので、見当違いの質問や、全然違う答えであっても「何でそう思ったの?」と聞くようにしています。

否定するときは理由を一緒に伝える

どうしても「それは良くない」と否定することもあります。

例えば、怪我や事故につながること、犯罪やいじめにつながるようなこと

そんな時は、どんな理由でその発言や行動、考えがよくないのか、という理由を必ずセットで伝えます。

「子どもの言うことだから」「わからずに言っているのだから」と教えずにいると「それでいいのだ」と勘違いしてしまうかもしれません。

また、理由を伝えないとただ否定されただけになり「自分の意見は聞いてもらえないんだ」と感じるかもしれません。

ですので、どんなに適当な私でもこの2点だけは気をつけています

「なぜなぜ期」はまだまだ続く|共に頑張りましょう!

現在までの「なんで?どうして?」対応について書いてみましたが、イライラが爆発する日もあります。

ママだって人間だもの()

そういえば、保育園に通っていたので「なんで今日はお迎え早いの?」(君が早く迎えにきてって言ったんやで)とかも言われました。

切ない。

娘の「なぜなぜ期」は始まったばかり。

そして年長の次男が再び「なんで?」と言い始めたので、しばらくイライラすることも多くなりそうです(苦笑)

心の広い優しいママになれる日は来るのでしょうか・・・。

同じ時期のママさん、ともに頑張りましょうね・・・!!

それでは☆

  • この記事を書いた人

kei...

岡山県在住 30代後半
主婦歴19年*ママ歴18年
2022年6月:副業Webライタースタート
2022年9月:WordPressにてブログ開設
2023年4月:フリーWebライタースタート
30代後半でやっとスキンケアを始めました。座右の銘は
「プチプラアイテムを惜しみなく使う」

-家事・育児