<景品表示法に基づく表記>

当ブログのコンテンツには、広告や商品プロモーションを掲載している場合があります。

未経験でもできる在宅ワーク!子育て中におすすめってホント?

今回は未経験でもできる在宅ワークを紹介します。

「子どもがいて、働きに出られない」

「副業で収入を増やしたい」

「在宅ワーク」「在宅副業」など検索して「主婦におすすめ」「スキマ時間に稼げる」などのフレーズが目に留まったことはありませんか?

在宅ワークや在宅副業は家で収入を得ることができる魅力的な働き方ですが、本当に主婦におすすめなのでしょうか?

この記事で紹介する在宅ワークは私が実際にやったもの断念したもの。

よかったら在宅ワークを始める参考にしてくださいね。

パソコンでできる在宅ワーク3選

パソコンでできる在宅ワークはたくさんありますが、未経験で特に資格がなくてもできるものを紹介します。

スマホやタブレットでもできなくはないですが、パソコンの方が作業しやすいです。

パソコンでできる在宅ワーク

  • データ入力
  • Webライター
  • アフィリエイト

私が実際に今もやっているのはWebライターとアフィリエイト。データ入力はクラウドワークスで募集要項を眺めているだけでまだやったことはありません。

データ入力

データ入力は指定されたサイトや資料から特定のデータを集めて指定されたシートなどにまとめて提出します。インターネット検索とコピペができればお仕事ができるので比較的ハードルは低いといえます。

在宅ワークを始めるときデータ入力の仕事もクラウドワークスでチェックしましたが、いまだにやったことがありません。

理由は「なんか大変そう」と最初に感じてしまい、躊躇してしまったこと。(笑)

それから、データ入力は「1件あたり○円で最低でも月〇件」という募集が多いのですが、ひと月あたりの最低件数の多さにもビビっています。

あとは単純に目が悪いため「こまごましたデータを見ながらの入力は向いてないのでは」と感じているのもデータ入力をやっていない理由です。

でも興味はあるのでいつかはやってみたいと考えています。

Webライター

Webライターは簡単に言うとWebサイトの記事などを執筆するお仕事です。

これは私が現在もおこなっている在宅ワークで、未経験・未資格でもできます。

\ここからWebライターの話が読めます/

実際にWebライターになるまで知りませんでしたが、記事の文章の執筆以外に、画像の選定・記事の骨組み(構成)の作成・リサーチなど、多くの作業があります。

もちろん最初から全部出来なくても大丈夫ですが、できる作業が増えれば依頼や報酬も増えますよ。

Webライターはクライアントからの依頼を受けて作業をするため、依頼がなければ収入はありませんし、依頼を受ければ当然納期があります。

お仕事は1社だけではなく、複数から依頼を受けるので納期が被って大変なこともしばしば…。

「Webライターの仕事に興味がある」「Webライティングの仕事を実際にやってみたい」という人はまずはクラウドワークスランサーズといったクラウドソーシングサイトを覗いてみるのがおすすめです。

アフィリエイト

アフィリエイトはSNSやブログに貼ってある商品リンクから第3者が商品やサービスを購入すると収益が発生する仕組みです。

ブログインスタグラムXなどに写真や文章を投稿して商品やサービスをPRをおこない、購入してもらうのが一般的。

「楽天アフィリエイト」A8.net 」「afb(アフィb)」「もしもアフィリエイトなどが有名です。

基本的には一人で記事の作成や集客・宣伝などすべてをおこなうので、無収入が続くとモチベーションが下がり、辞めてしまう人も。

アフィリエイトはすぐに結果が出るものではないので地道に続けられる人におすすめです。

創作が好きな人におすすめの在宅ワーク3選

創作が好きな人におすすめの在宅ワーク3選

絵を描いたり何かを作ったりするのが好きな人におすすめの在宅ワークを、私の正直な感想とともに紹介します。

創作が好きな人向けの在宅ワーク

  • LINEスタンプクリエイター
  • イラストレーター
  • ハンドメイド作家

絵が上手じゃなくても大丈夫。少々不器用でも大丈夫。

LINEスタンプクリエイター

LINEスタンプクリエイターはLINEスタンプを作って販売するお仕事です。

私もものすごく前に販売したことがあります。絵心ないしアイデアが思いつかないしで、描くのが想像以上に大変だったな…。トータルで1,500円以下くらいの売り上げでした…。

LINEスタンプは誰でも簡単にスタンプを作って販売できるので(審査アリ)気軽に始められます。

ただし、稼いでいるのはごく一部のクリエイター。元々どこかで知名度があるとかじゃない限り「収入の足しに!」「これで生活したい!」というのは難しいと思います。

イラストレーター

イラストレーターは自分が描いた絵がお仕事になります。

雑誌や書籍の挿絵やSNSのアイコンなど幅広い分野で自分の書いたイラストが使われる…ステキ!!!!と思ったのですが、なんせ絵心なし、味があるわけでもなし、オリジナリティもなしですぐ挫折しました。

絵を描くのが好きで仕事にしたい場合は、インスタでの発信やココナラでの販売が良いと思います。認知度が上がれば企業から仕事をもらえるチャンスも!

スキマ時間に絵を描くことはできますが、仕事にする以上、先方が望むイラストを何パターンも描いたり納期があったりするのでやはりある程度まとまった時間が欲しいですね。

ハンドメイド作家

ハンドメイド作家は自分が作った作品を販売して収入を得るお仕事です。

アクセサリーやおもちゃ、服、雑貨などいまや多くのハンドメイド作家さんがステキな作品を販売していますよね。

人に販売する以上自分の好みだけではだめだし、アイデアやクオリティはもちろん発送方法は?金額は?収入を得るには最低何個作って何個売るの?と作ること以外にもたくさん考えなくてはいけません。クレームが入ることだってあるでしょう。

子どもが小さいうちって作業が中断当たり前で、細かな材料や作業道具で危険な目に合わせないように気を配るなど結構大変。

私はたまーに自分の作りたいものを作るだけですが、作業スペースがしっかり確保できないと難しいと感じました。

在宅ワークは子育て中におすすめ!ってホント??

在宅ワークや在宅副業を検索すると「子育て中におすすめ!」「主婦が活躍中!」というような言葉をよく見かけます。

確かに「育休中」「パート」「時短勤務」という言葉だけ聞くと副業する時間があるような気がしますよね。

でも「本当に在宅ワークをする時間があるの?」「本当に在宅ワークでお金を稼げるの?」という疑問について考えてみましょう。

在宅ワークと育児・仕事との両立

在宅ワークは家にいながら仕事ができ、お金を稼げる方法です。言葉だけ聞くと簡単そうですが、意外と大変。

家事や育児の合間を縫って在宅ワークをこなす必要があります。

特に育休中など小さな子どもが家にいる場合、在宅ワークに充てれる時間は思っているよりも少ないです。

理由は常に子どもの相手をする必要があるから。それに子どもが寝ている時に家事もしたいし寝ておきたいですよね。

パートなどしている人は、パートが終わって帰宅して家事を済ませて在宅ワークして…子どもがいる家庭なら子どものこともして…。

さて、いつ休むのでしょうか。

私もパートしながらWebライターを始め、全ての家事や子どもの用事が終わってから在宅ワークして…でした。納期によっては徹夜なんてしょっちゅう。

そして良くて月に1~2万円の収入です。常に寝不足だし納期は迫ってくるしパートもあるしでよくイライラしてました。

在宅ワークを始めるなら「1日にどのくらいの時間なら無理なくできるのか」を考え「大きな収入をいきなり得ることはできない」ということを頭に入れておきましょう。

在宅ワークを始める目的は何?

在宅ワークがおすすめかどうかは、始める目的にもよるのではないでしょうか。

在宅ワークは「ほんの少しでいいから稼ぎたい」「将来○○を仕事にしたい」など長期的な目的の人におすすめ。

未経験で資格がなくても、長く続けていれば知識や技術が身に付きます。知識や技術が十分溜まったら、パートを辞めてフリーランスになったり憧れの職業へ転職したりとチャンスも増えますよ。

逆に(大げさな例えですが)「今すぐ簡単に100万円稼ぎたい」が理由なら在宅ワークは向いてないです。そんな仕事あったらみんなやってるし。あったとしても詐欺とか犯罪を疑った方がいいでしょう。

在宅ワークは自分のペースでできる職種ならおすすめ

在宅ワークは自分のペースでできる職種ならおすすめ

在宅ワークは正直あまりおすすめしません…。

在宅ワークが子育て中におすすめと言われる理由「家で子どもを見ながらお金を稼げる」ということにあります。

しかし、実際に子どもを見ながら仕事をするのは難しく思うように時間が作れずイライラすることや無理をしてしまうことも

寝る間を惜しんで頑張ったのに思ったほど稼げなくて嫌になることもあります。

無理して体調を崩す・家族との時間が取れないとなってしまうと、何のために在宅ワークを始めたのかわからないですよね。

在宅ワークを始めるときは、自分の生活スタイルや始める目的をしっかり確認して少しずつ始めるのが◎。

自分のペースでできることを見つけましょう

それでは!

  • この記事を書いた人

kei...

岡山県在住 30代後半
主婦歴19年*ママ歴18年
2022年6月:副業Webライタースタート
2022年9月:WordPressにてブログ開設
2023年4月:フリーWebライタースタート
30代後半でやっとスキンケアを始めました。座右の銘は
「プチプラアイテムを惜しみなく使う」

-その他